商品説明
-
鍋料理のとんすいとしておすすめの取鉢。
一つずつ手作業で輪花の形状を仕上げた、味わいのある雰囲気です。
深さがあるので、おひたしや煮物の盛鉢としてなど様々なシーンでお使いいただけます。
※手作業で形を仕上げているため、形状やサイズに個体差があります。
※釉薬は手掛けのため1点ずつ表情が異なります。商品の味わいとしてお楽しみください。
※画像中の小物、コーディネートアイテムは商品に含まれません。
※商品画像は、光の当たり具合やパソコンなどの閲覧環境により、実際の色味と異なって見える場合がございます。予めご了承ください。商品のポイント
輪花型の取鉢。
鍋料理のとんすいとしてや、盛鉢としてなど様々なシーンで使える器です。職人によって、一つずつ手作業で輪花の形状に仕上げました。
同シリーズで、織部、黄瀬戸の2色をご用意しました。
色違いで揃えておくと重宝します。
(各種別売り。本品は輪花取鉢 織部。)