• LINE
  • Instagram
  • Facebook
  • Twitter
  • Youtube
  • 栗原はるみ情報
  • 栗原心平情報
  • 栗原心平セレクト

ひと息つく、ティータイムの道具

慌ただしい日こそ、少し手を休めて、ティータイムで心をリフレッシュしましょう。ほっとひと息つくと、そのあとの家事もちょっと頑張れる気がしませんか。今回は、お茶の時間を満喫する、ポットやマグ、プレート、ティーマットなどをご紹介します。

淹れたてを楽しむ
「ポット」

ゆっくり過ごしたいティータイムに欠かせないポット。ていねいにお茶を注ぐ音と、淹れたての香りが、心を落ち着かせてくれます。紅茶やハーブティー、緑茶など、飲みものに合わせて選んでみてください。

波佐見焼 金彩釉 ティーポット
5,500円(税込)
ポット ホワイト
3,300円(税込)
ぶどう ポット
5,500円(税込)
耐熱ガラス ジャグ
2,970円(税込)

お気に入りを選びたい
「マグ」

忙しい家事の合間でも、さっと手軽に使えるマグ。いくつか揃えて、その日の気分に合わせて選ぶのも楽しいです。自分好みのマグでひと息つくと、肩の力もすっと抜けてリラックスできます。お気に入りをひとつ増やしてみませんか。

アリウム マグ
1,320円(税込)
ポットマム マグ
1,320円(税込)

組み合わせで気分を上げる
「カップ&ソーサー」

カップ&ソーサーは、自由に組み合わせを楽しみましょう。同色で揃えたり、異なる柄や素材を合わせたり…考えるだけでも心が弾みます。好きな合わせ方をぜひ見つけてください。ソーサーにはスプーンはもちろん、小さめのお菓子をのせるのもおすすめです。

お菓子を引き立てる
「プレート」

家事を頑張った日は、自分へのご褒美にお菓子のあるティータイムを。お菓子を引き立てる、様々な色味や形のプレートを揃えました。プレートにこだわると、食卓がぐっと豪華に、お菓子もよりおいしく感じられます。

涼やかで見た目も楽しい
「グラス・タンブラー」

ひんやりと冷たい飲みものには、グラスやタンブラーがぴったり。見た目が軽やかで、涼し気な雰囲気を演出してくれます。透明だから、炭酸のシュワシュワ感、お茶やジュースの色合いが見えるのも素敵です。

お茶の時間を彩る敷きもの
「ティーマット・トレー」

食器の下に敷くだけで、雰囲気が変わる敷きもの。柄が入ったティーマットは、一気に華やかにしてくれます。木製のトレーを使えば、カフェ気分を味わうことも。食器を置く音もやさしくなり、静かなひと時を過ごせます。

お出かけでもほっとする時間を
「マグボトル」

お茶の時間は、おうちだけでなく、外出先でも楽しみたいもの。マグボトルがあれば、お気に入りのお茶を入れて、どこにいてもほっとする空間を作ることができます。忙しい日常の中でも、手軽にひと息つけるのがうれしいです。

軽量マグボトル250ml
3,520円(税込)
軽量マグボトル350ml
3,960円(税込)

ささやかな、ひと息の時間を楽しんで、日々を大切に暮らしていきましょう。