• LINE
  • Instagram
  • Facebook
  • Twitter
  • Youtube
  • 栗原はるみ情報
  • 栗原心平情報
  • 栗原心平セレクト

菜の花と豆腐のあんかけ

3
菜の花のほのかな苦みを、やわらかな豆腐の食感で包み込む、食卓に春を運ぶ一品です。
レシピカテゴリ
特集「季節のごちそう定食 春編 」

材料(2人分)

  • 菜の花…40g
  • 絹ごし豆腐…1丁

  • [A]
  • かつおだし…150㏄
  • しょうゆ…大さじ1
  • 酒…大さじ1/2
  • みりん…大さじ1/2
  • 砂糖…小さじ1
  • 塩…小さじ1/5
  • 片栗粉…小さじ1
  • ごま油…大さじ1/2

  • しょうが(すりおろし)…適量

作り方

  • 1
    菜の花は、塩ひとつまみを入れた湯(分量外)で、30秒ゆでる。
    ゆで上がったら水にさらし、冷めたら水気をしっかりとしぼる。
    3㎝長さに切る。
  • 2
    絹ごし豆腐はキッチンペーパーで包み、30分以上水を切る。
    水が切れたら3等分に切る。
  • 3
    フライパンにごま油を熱し、②を並べて中火で焼く。
    ときどき返しながら、全面を焼く。
  • 4
    全体に焼き色がついたら、混ぜ合わせたAを加える。
    スプーンで豆腐に煮汁をかけながら、1分ほど煮る。
  • 5
    ①を加えてひと煮立ちさせ、器に盛る。
    しょうがをのせる。