材料(2人分)
- 卵…4個
- だし汁…大さじ2
-
- [A]
- 酒…大さじ1
- 砂糖…小さじ1
- 塩…少々
-
- サラダ油…適量
- 芽ひじきとツナの煮もの(下記)…1/2カップ分
- 雑穀ごはん…適量
- 梅干し…適量
- 大根おろし…適量
- しょうゆ…適量
- 好みの漬けもの…適量
-
- [芽ひじきとツナの煮もの](作りやすい分量)
- 芽ひじき(乾燥)…40g
- ツナ缶(ファンシー)…小1缶(55g)
- (B)
- しょうゆ…大さじ3
- みりん…大さじ3
- 砂糖…大さじ2
作り方
-
1芽ひじきとツナに煮ものを作る。ひじきはよく洗い、たっぷりの水に8~10分つけて戻し、ざるに上げて水気をよくきる。
-
2ツナは缶から出して汁気をきっておく(ほぐさない)。
-
3鍋に(B)を合わせて火にかけ、煮立ったらひじきを加えて中火で3~5分煮て、ツナを加えてほぐさないようにして軽く煮たら火を止め、そのままおいて味をなじませる。
-
4芽ひじきとツナの卵焼きを作る。ボウルに卵を割りほぐし、だし汁と[A]の調味料を加えてよく混ぜる。
-
5卵焼き用のフライパンを熱してサラダ油をなじませ、卵液を少量流し入れ、半熟のうちに手早く手前にまとめて芯にする。油が足りなければなじませ、再び卵液を流し入れ、芯の下にも行きわたるようにする。芽ひじきとツナの煮ものを手前にのせて巻き込む。これを2~3回繰り返す。
-
6焼き上がったら形を整えて粗熱を取り、4等分に切る。雑穀ごはんに梅干しとともにのせ、大根おろし、しょうゆ、好みの漬けものを添える。