• LINE
  • Instagram
  • Facebook
  • Twitter
  • Youtube
  • 栗原はるみ情報
  • 栗原心平情報

しょうがの炊き込みごはん

20
しょうがと油揚げがあればすぐできる、気楽なごはん。しょうがの香りが食欲をそそり、冷めてもおいしいごはんです。
カップ1のお米で作るので、ちょうどお茶碗に2杯分ほど。一度で食べきれなかったら、おにぎりにしても◎
関連キーワード
しょうが
ひとりごはん
手軽
レシピカテゴリ
炊き込みごはん
料理種類
ごはんもの
炊き込みごはん
食材
香味野菜
豆腐類
油揚げ

材料(1人分)

  • 米…1カップ
  • 油揚げ…1枚
  • だし汁…適量

  • [A]
  • 薄口しょうゆ…大さじ1/2
  • みりん…大さじ1/2
  • 酒…大さじ1/2
  • 塩…少々

  • しょうがのみじん切り…大さじ2~3

作り方

  • 1
    米は洗ってざるに上げ、約15分おいて水気をきる。
  • 2
    油揚げは熱湯で油抜きをし、水気をよくきって5mm角に切る。
    ポイント
    買ってすぐの油揚げならそのまま使い、少し時間が経ったものなら湯通しを。角切りのほか、せん切りにしても。
  • 3
    [A]の調味料に、だし汁を加えて1カップに計量し、塩で味を調える。
  • 4
    鍋に①の米を入れ、③を注ぎ入れて、②の油揚げをのせる。蓋をして強火にかけ、煮立ったら弱火にして約10分炊く。
  • 5
    火を止め、しょうがをのせて再び蓋をし、そのまま約10分おいて蒸らす。
  • 6
    蒸らし終わったら、切るようにさっくりと混ぜ合わせる。
    ポイント
    たいてい一袋に2枚入っている油揚げの、一枚をこの炊き込みごはんに、もう一枚はみそ汁に使います。ごはんとみそ汁、そして漬けものがあれば満足です。
    241736

栗原はるみ

雑誌『栗原はるみ』
全国の書店・ネット書店で発売中!

栗原はるみのパーソナルマガジン『栗原はるみ』(講談社)では、このほか、たくさんのレシピをご紹介しています。ぜひ本誌とあわせてご覧ください。

雑誌『栗原はるみ』はこちら>>