材料(作りやすい分量)
- にんじん…1本(200g)
- 米…大さじ2(30g)
- オリーブ油…大さじ1
- チキンスープ(下記)…4カップ
- ※または顆粒コンソメ小さじ1を湯4カップに溶いたもの
- 塩・こしょう…各少々
作り方
-
1にんじんは皮をむき、1cm幅の輪切りにする。
-
2米は軽く洗ってざるに上げ、水気をきる。
-
3鍋にオリーブ油を熱してにんじんを炒め、全体に油がまわったら米とスープを加える。煮立ったら弱火にして蓋をし、にんじんがやわらかくなるまで8~10分煮る。にんじんが古い場合は、砂糖を少し加えて。
-
4火を止め、ハンドブレンダーなどでなめらかになるまで混ぜ、塩、こしょうで味を調える。温かいままでも、冷たくしてもよい。
※【チキンスープ】のとり方
鶏がら1羽は水で洗って水気をよくきる。大きめの鍋に湯をたっぷり沸かして鶏がらを入れ、煮立ったら約2分ゆでてざるにあけ、水で洗う。鍋をきれいにして鶏がらを入れ、新たに水1lを注いで火にかける。煮立ったらアクを取り除き、弱火にして蓋をずらして約1時間煮る。火を止め、キッチンペーパーやさらしを敷いたざるでこす。
雑誌『栗原はるみ』
全国の書店・ネット書店で発売中!
栗原はるみのパーソナルマガジン『栗原はるみ』(講談社)では、このほか、たくさんのレシピをご紹介しています。ぜひ本誌とあわせてご覧ください。
雑誌『栗原はるみ』はこちら>>